コーヒーツーリングセット「道具えらび」は王道を行く。

コーヒーツーリング道具の画像

コーヒーツーリングしてみようかな。

この記事を目にしたということは
そんな感じですかね?

  • 最低限必要なアイテムは何?
  • コーヒー豆とかどうしてる?
  • お高そうな特殊アイテムとか必要?

こんな疑問が出てきたら

とりちゃん

もう片足突っ込んでる

早速どんな道具が必要か?

答えを先に言うと

バーナーは数千円~1万円強は必要。
他はこだわらなければ100均でいける

まあ一概にはいえません
「制限なし」なら車で行って
カセットコンロでもいいわけですが


ここではコンパクトさを重視。
コーヒーツーリングにフォーカス
していきます。

とりちゃん

何を持って行くかでなく、何を持って行かないか。

もうアイテムの種類、
組み合わせなんか無限に近いわけで
最小限のアイテムで困らなければいいかなと。

ここではキャンプ歴10年
わたくしクチバシなりの
いろいろ悩みながら
失敗しながら購入した

コンパクトかつ優れた
王道と呼ぶにふさわしいアイテム
皆さまと共有できればと思っております!

目次

コーヒーをどのレベルでいれるのか

コーヒーを入れると言っても
インスタントで入れるか
豆を挽いて入れるかで
味も道具も大きく変わる

ここでは挽いた豆を準備し
ドリップして飲むという事を
バイク積載を考慮して
やりこなします

バイク積載イメージ

最低限欲しいアイテム

次はコーヒーを入れる為に
ほしい道具を具体的にみてみる
あくまで参考に。

とりちゃん

自分で見つけて行くのが
大事だしたのしいよ!

ここで紹介するアイテムは
たいせつに愛着をもって行けば
末永く付き合えるモノばかり。


わたくしクチバシも
長いモノだと10年以上現在も
使いつづけており、耐久性も期待できます。

とりちゃん

えらい!


アイテムを買い替えたくない人は
特にオススメしたいなと。

● コーヒー豆

挽きをどうするか
現地?家で?
グラインダーの有無で選択は
変化し無ければお店で挽いて
もらうしかない
自分なりの
ベストな挽き加減で準備。

コーヒー豆の画像

● グラインダー

ツーリングに程よい手動コーヒーミル

嗜好の部分かなと…
雰囲気はグッと高まる。
むしろこれをやりたいって人
多数。そもそも家に
グラインダーがない方は、
あっても面白いかも

自分は電動グラインダーで
挽いて行くので出番すくない。
【ポーレックスコーヒーミル
ミニ】

*新型に変わっていますね、刃形状の変更で挽きの効率があがったようです。(2020年1月)

いいなぁ新型。

大きさは2種類あり
入る豆の量がちがう。
トールが30g、ミニが20gです。

自分のは(上記写真の旧式)
ミニの方です。

● 水

途中で買うもよし
わたくしクチバシは
小型のペットボトル
いれて持って行きます
【コーヒー飲料の空きボトル】

● マグカップ

コーヒーツーリングに最適マグカップ

軽量で壊れにくいモノがいい
左側Wチタンマグ

右側2層ポリマグ
ダイネックスコスパ高い
1,000円以下で保温性も
snowpeakチタンWウォール
【ダイネックスポリマグ】

あわせて読みたい
「チタンかプラか」理由ならここにある。キャンプマグカップ比較 この記事では キャンプデビューまずはマグカップを買いたい。 種類がありすぎだ、ある程度オススメのやつをしぼって。 保温・保冷にこだわりたい マグカップが熱くて持...

● ドリッパー

ドリップバッグコーヒー
をいれる時には
コレが重宝する


自作ドリップハンドル

*ドリップバッグが
浸かるのが嫌で考え
対策しました

ドリップバッグコーヒーハンドル
ユニフレームコーヒーバネットcute

陶器・プラ様々な素材がある。
ツーリング使用ならコレ
軽量コンパクトでオススメ

機能的なので自宅でもガンガン使う
破損の心配もほぼない!
ユニフレームコーヒーバネットcute】

コーヒー用具としても
素晴らしい製品で

素材、耐久性、衛生面
どこをとっても最強。

とりちゃん

プラス機能美。

コピー品がありますけどね
開発メーカーに対価が
行って欲しいな

クチバシは思います。

最初に買いたいアイテムかも……
家でもガンガン使っていますし。

created by Rinker
¥2,200 (2024/11/21 01:53:16時点 楽天市場調べ-詳細)

● ペーパーフィルター(コーヒーフィルター)

100円均一にもあります
紙の香りも微妙に
うんですよね…

こだわったらきりがない
なんとなくカルディで買う

ペーパーフィルタークチバシブログ

*ペーパーを折り返す手間もなくラクです。

● バーナーとガス

P-153バーナーとOD缶

メーカー選択は
個人の好みで違うけど
ガス(ボンベ)とバーナーはペアで
ガス(ボンベ)と本体結合部は
メーカーごと違うので注意
写真はP-153バーナーと
OD缶(共にイワタニプリムス)


OD缶(イワタニプリムス)

シングルバーナー本体と
予備のOリング

コンパクトさはもちろん
その完成度に満足。

とりちゃん

玄人感でるね。

半端なく所有感を満たしてくれます。黄色いOD缶がそれを加速させる。

● ケトル

スノーピークケトルNO1

湯を沸かす方法はさまざま
ポイントはが在ることと
(沸騰が早くなる)
注ぎ口が在ること。
(湯を細く注ぎたい)
シエラカップでもいける。
【snowpeakケトルNO.1】

● テーブル

なんだかんだ必要。
平らな場所は安定するので欲しい
【sotoフィールドホッパー】

sotoフィールドホッパーバイクツーリングに最適

● 風よけ(あると有利)

風がなければ不要。
風があると効果大
効率がグンと上がる
結局もっていく感じ
【ロゴス風防】

まとめ(珈琲ツーリング必要な持ち物の数は)

アイテムを厳選し
なるべく少なくしても

珈琲を飲む為に必要な持ち物は
10アイテムという結果。

とりちゃん

小型軽量なモノばかり
まあまあ収まるじゃん!

個人的にさらに重要なのは

このアイテム達を
一つにまとめて置くこと。

できればコンパクトに小さい袋の中に入れ

思い立ったら「ガサっ」と
バイクに積んで
コーヒーツーリングに行く!

とりちゃん

出発!!


クチバシなりの
コーヒーツーリング道具として
紹介してみましたが

今後も新しいアイテムは
次々と生まれてきます。

結局、自分なりのギアを
失敗しながら集めていくのが
醍醐味ですね~

また、この記事が少しでも参考になれば幸いです。

あわせて読みたい
アイスコーヒーをキャンプで飲みたい。ならば知るべき3つのこと キャンプなどでホットではなくアイスコーヒーを飲みたいな。 コーヒーツーリングはいいが炎天下でホットは勘弁。 アイスコーヒーを飲む為の道具って何だろう? みんなど...
コーヒーツーリング道具の画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次